SOLD OUT
¥5,400
■こんな植物
冬型塊根のオトンナ・スタインコフとユーフォルビオイデスの交配種です。
コロンと丸みのある塊根は可愛らしく、成長とともにペンキが剥がれるように表皮がぺりぺりと剥がれていきます。
成長はゆっくりですが、どちらの特徴が強く現れるかは株ごとに異なり、まさに“一点もの”の魅力を楽しめる逸品。お気に入りの鉢と合わせて、時間をかけて育てたい一株です。
■科・属
キク科 オトンナ属
■原産地
南アフリカ・ナミビア
■サイズ
植物の高さ:約4.5cm(葉含む)
塊根高さ:約2.5cm
塊根直径:約3.2cm
鉢底からの全高:約13cm(葉含む)
(サイズは2025.10.18現在の計測値です)
■育て方
・春と秋の成長期には、鉢土が乾いてからしっかりと水を与えます。
・過湿や徒長を防ぐため、やや辛めの管理がおすすめです。
・葉を落とし始めたら徐々に水を控え、夏は断水気味にして涼しく過ごさせましょう。
・ただし細根が枯れないよう、夏は涼しい時間帯に、冬は晴れた午前中に軽く水やりを行います。
・成長期は日光を好みますが、夏場は強光を避けて適度に遮光してください。
■こんな方におすすめ
・個性的で他にない交配種を育てたい方
・冬型塊根植物の成長をじっくり楽しみたい方
・ユーフォルビアやオトンナの魅力を両方味わいたい方
・塊根の質感や成長変化を観察するのが好きな方
・お気に入りの鉢と合わせて一点もののコーデックスを飾りたい方
■ご注意
・店頭でも販売しているため、行き違いで売り切れる場合がございます。
・植物は日々成長しているため、お届け時に写真と形状が異なる場合があります。
・ご不明点がある場合は、ご購入前に必ずお問い合わせください。
■発送について
・お支払い確認後、2〜3日以内に発送いたします。
・日時指定をご希望の際は、ご注文時に備考欄へご記入ください。
・水やりのタイミングにより、発送時に鉢内が湿っている場合があります。乾燥状態での発送をご希望の場合は事前にご連絡ください。